肩こり
2016年05月26日
肩こりは万病の元と言われるほどです。
肩の痛みを放置しておくと、全身の倦怠感や眼精疲労など、体のさまざまな場所に不調をもたらしてしまうため、早めに改善したいと思う方が多いのではないでしょうか。
肩こりを素早く改善するならストレッチが効果的と言われますが、中でもヨガは肩こりに効くポーズがたくさんあり、誰でも簡単にできるのでお勧めです。
ヨガは正しい姿勢を取り戻し、体本来の柔軟性を高める効果があります。また、ヨガを行なうことで、血行促進にもつながって凝り固まった筋肉が解きほぐされるので、積極的に行なうと良いでしょう。
ここでは肩こりに効果のあるヨガポーズを紹介するので、お風呂上がりや寝る前のストレッチとして試してみてください。
牛の顔のポーズ
肩周りの筋肉がほぐされ、血行が促進されるポーズです。
1.両足を右に流し、横座りをします。
2.右足を左足の左に持って行き、足の甲を床につけます。この時に右側のお尻が床から浮かないように気を付けてください。
3.2の状態を保ったまま背筋を伸ばし、右手を上げ肘を曲げて手の平を背中に付けます。
4.左手は下から背中に回し、右手と結びます。この姿勢を保ったまま5回腹式呼吸を行ない、元に戻します。
ウサギのポーズ
骨盤が矯正されることで、血行が促進され肩凝りが改善されるポーズです。
1.正座の姿勢で背筋をまっすぐに伸ばします。
2.そのままゆっくりと息を吐きながら上半身を前に倒し、床に額を付けます。
3.両方の手は床につけて頭を支えるようにして、お尻をゆっくりと持ち上げ額を床に付けます。
4.両手を床から離し、上半身で頭を支えながら腹式呼吸を行ない、最後に上半身を起こします。
肩こりと無縁の体にかえる整体 西宮市 はやし整体院
腰痛
2016年05月25日
仕事中に腰の痛みを感じる方は多いのではないでしょうか?
特にデスクワークの方などは日頃から腰周りの筋肉が凝り固まってしまい、激しい痛みを伴うこともあるでしょう。そんな時に、仕事の合間にこっそりできる腰痛改善ツボ押し法をお伝えします。
1.足首にあるツボ崑崙(こんろん)
外くるぶしとアキレス腱のちょうど中間にかかとの骨があります。この骨の上にくぼんだところがあるのですが、これが崑崙というツボになります。
腰周りのツボと崑崙はつながっているため、腰痛を持っている方は、崑崙付近が腫れていることもあります。腰の痛みを感じたら、親指以外の指を使い足首をつかみながら親指でやさしく崑崙を刺激してください。
2~3秒押して離す動作を3分間程度行ないます。
2.手の平にあるツボ後谿(こうけい)
手の平の感情線の先の小指側に後谿というツボがあり、腰痛を和らげるツボになります。
このツボを親指と人差し指を使い、10秒ほど強く押します。その後5秒休んでからまた10秒ほど押します。この動作を10回繰り返します。
後谿のツボは小さいので、分かりにくい時はこの周辺を押して痛みが強く残る部分を探してください。これが後谿のツボとなります。
3.わき腹にあるツボ帯脈(たいみゃく)
へその位置をそのままわき腹にずらした箇所にあるのが、帯脈というツボです。腰痛のほかに生理不順などの改善にも効果があります。
このツボは親指の腹を使い、10秒間力を入れすぎない程度に押します。その後指を離して5秒休んでからまた10秒ほど押します。これを10回繰り返します。
慢性腰痛で悩む人が駆け込む整体院 西宮市はやし整体院
腰痛
2016年05月24日
寝起きから腰痛を感じるのは、寝ている間に寝返りを打たずにいることで、腰周りの筋肉が固まってしまっていることが原因です。
これを放っておいたまま起きてしまうと、日中の腰痛が酷くなるので、朝のストレッチで腰周りの筋肉をほぐしておくことがとても大切です。ストレッチと言っても3分程度のものなので誰でも簡単に行えます。
寝起きの腰痛改善ストレッチ
1.仰向けの状態から膝をゆっくり曲げます。
2.膝を左右どちらでも構わないので楽な方向に倒し、背中を丸めてうずくまる形にします。
3.2の状態からさらに背中を丸め、太ももの上にお腹が乗るような形にします。この時に骨盤周りの筋肉を意識して、筋肉を十分に伸ばすようにしてください。この状態で30秒間ゆっくり呼吸をしながら体勢をキープします。
4.3が終了したら、今度は逆の方向に膝を倒し、2と3の動作を繰り返します。その後、ゆっくりと体勢をまっすぐの仰向け状態に戻して起き上がります。
このストレッチが朝の腰痛改善につながります。腰痛持ちの方が寝起きに突然起き上がってしまうと、腰痛をひどくするばかりか、筋肉が驚いてしまいギックリ腰などにもなることがあります。
くれぐれも、寝起きのストレッチで充分に腰周りの筋肉をほぐしてから1日の活動を始めるようにしてください。
そして、日中は正しい姿勢を心がけるようにすること、適度な運動(ウォーキングや階段の上り下り)などを行なうことなどを意識して生活すると腰痛改善につながります。
ストレッチをベースとした独自施術。西宮市の腰痛専門院 はやし整体院