坐骨神経痛 , 腰痛 , 骨盤矯正
2017年04月26日
腰痛などの慢性痛は生活習慣が大きな原因です。
ですから腰痛を治すには、整体での治療と自分自身の生活習慣を改善する行動が大切。
では、行動と治療だけが大切なのでしょうか?
いいえ、一番大切なのはあなたの「考え方」です。
従来、整体や病院における痛みなどの治療は「してもらう」という考え方でした。
患者は「治してもらうもの」、受動的に治療を「受ける」もので薬に頼るのが当然でした。
ですが、腰痛などの慢性痛はあなたが主体で治すもの、治療には参加するスタンスで、薬は痛みを一時和らげるためのお助けアイテムであり、頼るべきは自分の生活習慣改善力です。
今までとは全く違う考え方、これが一番大切です。
もう一つ、今まで腰痛の原因は骨や軟骨と思われてきましたが、本当は筋肉が固まってしまう事が原因です。
この点も、考えを新たにしていただきたい部分。
正しく治療に前向きな「考え」が一番、その考えに基づいた行動が二番、治療は三番目です。
このような考え方をしていただけるかどうかが、腰痛を本当に治せるかどうかの分かれ目です。
従来の医師は「自分が治してあげよう」と言ったものです。
ですが、慢性痛の真実が分かっている私はそうは言えません。
言えたらいいのですが、それは本当の事ではないんです。
あなたが主体で治す、整体はその手助けとアドバイスを行う、これがこれからの慢性痛治療のあり方です。
阪急夙川駅徒歩10分 再発しないカラダを目指す西宮の歪みとり整体院整体 西宮 はやし整体院
≪参考URL≫
愛知県 江南市 爽快館 岩田先生 ホームページ
坐骨神経痛 , 腰痛
2017年04月23日
体調が悪いと誰もが病院に行きますが、その時の気持ちは「病院で治してもらおう」というものではないでしょうか。
実際、病院では薬の飲み方や当面の生活についての注意があるのみで、患者であるあなたに何かをして下さい・何かを根本的に変えて下さいとは言いません。
あなたはその指示に従うのみ。特別何か自分で努力するわけではなく、文字通り医師に「治してもらう」スタンスです。
ですが慢性痛は、この考え方ではダメなんです。
慢性痛の代表・腰痛は骨盤の歪みが原因で腰回りの筋肉が固まり起こります。
整体では骨盤矯正を行い筋肉をほぐす施術をしますが、それだけでは不足です。
一番大切なのは患者であるあなた自身が「二度と痛みを起こさないよう、自分を変えよう」と思う事。
その思いが、今まで骨盤を歪ませていた生活習慣からあなたを遠ざけるのです。
例えば脚を組むのが骨盤の歪みの一因だったと分かれば、きちんと治そうという気持ちを持ったあなたは「脚を組むのはやめよう」と考えるはずです。
その気持ちがないと、長年の習慣はやめられません。
脚を組む習慣があるのは、その人にとってその姿勢が楽だからです。
楽な事をやめるには、意志の力が必要です。
だから、痛みとサヨナラするには、まずは考え方をシフトする事が大切。
「自分で治そう」という考えを持てるかどうかがとても大切なポイントです。
阪神西宮駅徒歩7分、土日祝も夜20時まで営業。根本治療で痛みを取り再発しない身体にかえる整体院
≪参考URL≫
愛知県 江南市 爽快館 岩田先生 ホームページ
肩こり , 腰痛
2017年04月20日
痛みに悩む人は、なかなか治らない痛みに悩むうち名医と呼ばれるところに通いたいと考えるようになります。
その医者に診てもらったら痛みが消えたと聞けば当然ですね。
ですが、慢性痛に関しては残念ながら望み薄かもしれません。
もしその名医が「自分のところに通うだけ、自分の治療を受けるだけで必ず治ります」と言うならば、痛みは治らないと思ったほうがいいでしょう。
治療を受ける「だけ」で治るなら、生活習慣の改善はいらないという事になります。
慢性痛は生活習慣が原因です。
腰痛なら骨盤の歪みが原因であり、骨盤矯正が必要でしょう。
肩こりや首の痛みなら、猫背矯正が必要かもしれません。
いずれにしても、姿勢改善と固まった筋肉をほぐす事が必須で、名医もここまではやってくれるかもしれません。
ですがその後は?
生活習慣を改めなかったら、骨盤の歪みを誘発する姿勢の悪さを根本から直さなかったら、痛みはまた絶対に起こります。
その時また名医の診療を受ける、その繰り返しでいいですか?
根本解決したいなら、生活習慣の改善まで指導してくれる整体を選ぶべきです。
ひとりの治療家として、自分がなんでも治せると言いたいのは整体師としても同じ。
ですが、それは真実ではありません。
私は本当の解決を導くため、整体での施術とともにご自身の努力も不可欠だと伝え、努力をお願いしています。
阪神西宮駅徒歩7分、土日祝も夜20時まで営業。根本治療で痛みを取り再発しない身体にかえる整体院
≪参考URL≫
愛知県 江南市 爽快館 岩田先生 ホームページ